こんにちは!かぼしーです!
この記事ではセキュリティソフトの「ノートン」に使用する「ノートン アカウント」にサインインできなくなってしまった際の解決方法、特にノートンアカウントに登録したメールアドレスが利用できなくなってしまったケースのノートンアカウントの復旧方法を詳しく解説します。
ノートンアカウントにログインが出来ないゆえに、ノートンのインストールが出来ない方や、ノートンの解約、ノートンの自動更新の停止ができないという方にお勧めです!
きっかけは1つの相談から
早速ですが、セキュリティ対策ソフトって利用していますか?
大抵の場合はパソコンやスマホを購入する際、家電量販店の店員の方から一緒にセキュリティ対策ソフトを勧められて購入するケースや、PCにバンドルされているウイルス対策の有効期限が切れるタイミングで購入するケースが多いと思います。
つまり、PCの買い替えのタイミングで、「あれ?ノートンってまだインストールできるはずなんだけど…。ノートンにログインできない!」となる場合や、3年版で契約される場合には、「ノートンから身に覚えのない引き落としがある」とびっくりされることがあるかもしれません。
Nortonにサインインが出来ない主な原因と対処法
まずはNortonアカウントにサインインできない際のパターンと、解決方法についてみていきます。
▼ ノートンアカウントにサインインするために、「マイノートン」(https://my.norton.com/)にアクセスし、「サインイン」をクリックします。

▼ マイノートンにページが遷移したら「ユーザー名 / 電子メール」にノートンアカウントを作成した際に登録したユーザー名かメールアドレスを入力します。

▼ ノートンアカウントの登録した際に設定したユーザー名またはメールアドレスを入力したら「続行する」をクリックします。

▼ 「パスワード」という欄が出てきたら、ノートンアカウントのパスワードを入力します。

入力したパスワードを表示させるには
▼ なお、入力したパスワードを表示させるには、まるで囲った目のアイコンをクリックします。

▼ すると入力したパスワードが表示されます。

▼ パスワードの入力が完了したら「サインイン」をクリックします。

表示されるエラー内容や環境によって異なるノートンアカウントの復旧手順
上記の手順でノートンアカウントにサインインを試行した際、ノートンアカウントにサインインできなかった際に表示されるエラー内容や状況に応じて対処方法は異なります。

エラーメッセージ「入力したパスワードまたはユーザー名は無効です。もう一度試してください。」
ノートンアカウントの登録の際に入力したメールアドレスまたはユーザー名とパスワードを入力してサインインを試行した際、「入力したパスワードまたはユーザー名は無効です。もう一度試してください。」と表示される場合には、入力した内容に誤りがあることが指摘されています。

なお、Google アカウントでサインインしていた場合にはノートンアカウントにパスワードの設定がない可能性があります。この場合には「ワンタイムパスコードを要求する」からサインインを試してみてください。

▼ 入力されたメールアドレス宛にノートンからワンタイムパスコードの記載されたメッセージが届くので、これを利用しマイノートンにサインインすることが可能です。

エラーメッセージ「セキュリティのためアカウントがロックされました。」
ノートンアカウントにサインインしようとした際、「セキュリティのためアカウントがロックされました。」と表示されサインインに失敗する場合には、サインイン試行回数が多すぎたなどの理由からノートンアカウント自体がノートンによってロックされてしまっている状況です。

Nortonアカウントに登録したメールアドレスが利用できる場合には「パスワードをリセットしてください」をクリックし、Nortonアカウントに紐づいているメールアドレス宛にパスワードリセットの手続きに関するメッセージが送られてきますので、指示に従って操作し、パスワードを変更します。

▼ マイノートンのサインイン画面で「パスワードをリセットしてください」といリンクをクリックすると、ページが遷移します。入力されたメールアドレスを確認し、「続行する」とクリックします。

▼ 入力したメールアドレス宛にノートンからメッセージが届きます。このメッセージの手順に従い、ノートンアカウントを回復させることが可能です。

ただし、ノートンアカウントに登録したメールアドレスが利用できない場合にはユーザがこれ以上の操作を行えないため、ノートンサポートを利用してアカウントを復旧させます。次のページからこの方法についてワンステップごとにスクリーンショットを掲載しながら詳しくノートンアカウントの復旧方法について紹介します。
次のページ> 実際にサインインできなくなったノートンアカウントを復旧させる