今回は初のApple SiliconであるM1チップを搭載したMac miniの開封の模様を皆さんと一緒に見ていきたいと思います。筐体の大きさはそのままで、性能はぐんと伸びているらしいので、開ける前からワクワクが止まりま […]
続きを読む >M1なMac miniの開封レビュー、小さくとも頼もしい性能

今回は初のApple SiliconであるM1チップを搭載したMac miniの開封の模様を皆さんと一緒に見ていきたいと思います。筐体の大きさはそのままで、性能はぐんと伸びているらしいので、開ける前からワクワクが止まりま […]
続きを読む >M1搭載Mac miniついにポチっちゃいました。諸々な事情で購入が出遅れてしまいましたが、M1の詳細が明らかになりつつあった11月10日に購入を決意しておりました。Intel以外のCPU(M1チップはSoC)を購入なん […]
続きを読む >こんにちは!今回はAliExpressで購入したというTWS i90000 AP Proをお借りすることが出来たのでレビューしていきたいと思います。 なかなか精密にできていてパッと見たところでは本物と見紛うレベルでコピー […]
続きを読む >皆様こんにちは。 最後の投稿からずいぶん経ってしまって申し訳ありませんでした。実は新しい企画とついでに新しいパソコンを組もうと計画しておりまして、ブログの方に時間が割けないでおりました。相変わらずタイムマネジメントが出来 […]
続きを読む >今日は、このシリーズの最後になります、2台目の後半、ピーコックブルーのレビューをしたいと思います。前回はピーコックブルーの開封まで見ていきました。今回は、SIMカードを挿したり、起動したところなどを見ていこうと思います。 […]
続きを読む >おはようございます! 今日は皆さんと一緒にHUAWEI P30 lite (ピーコックブルー)を見ていきたいと思います。ちなみに詳しいレビューは先に公開しました、HUAWEI P30 liteの良いところと悪いところ(も […]
続きを読む >