「あのかぼ」のスピンオフサイト「ゼロかぼ」ができました。 詳しくはこちら>

Dortania、OpenCore Legacy Patcher 2.1.0をリリース 安定性とバグ修正に重点

Mac

Dortania、OpenCore Legacy Patcher 2.1.0をリリース 安定性とバグ修正に重点

OpenCore Legacy Patcher (OCLP)を開発するDortaniaは11月2日、OCLPの最新バージョンとなる「2.1.0」をGitHubリポジトリに正式に公開しました。

9月に公開されたOpenCore Legacy Legacy 2.0.0から初のマイナーアップデートで、主に安定性の向上とバグ修正に焦点が当てられており、ユーザー体験の改善が図られています。また、新たにGUIでの設定保持機能が追加され、アプリの再起動やアップデート後も設定を維持できるようになりました。

主な変更点

  • GUI設定の保持機能をサポート
    • アプリの起動間で設定を保存可能になりました。ただし、Macモデルを変更すると設定はリセットされます。
  • FeatureUnlockとmediaanalysisd(Live Text)をデフォルトで無効化
    • 長期的な安定性を確保するため、これらの機能はデフォルトで無効となっています。
    • 必要に応じて、設定から再度有効化が可能です。
  • macOS 15.1(24B2083)Apple Siliconインストーラーの表示問題を修正
    • 不適切にダウンロードオプションとして表示されていた問題を解決しました。
  • WhatsAppのクラッシュ問題を修正
    • macOS 15.1環境で発生していたWhatsAppのクラッシュを解消しました。

今回のリリースは、ユーザーの皆様により安定した環境を提供することを目的としています。特に設定保持機能の追加により、ユーザーエクスペリエンスが大幅に向上しました。

なお、macOS Sequoiaのサポートについては現在も活発に開発が進められていますが、これはコミュニティ主導のプロジェクトであるため、ユーザーに対し、現実的な期待を持っていただくよう呼び掛けています。問題が発生した場合は、安定した旧バージョンのOSを使用することをお勧めします。

OpenCore Legacy Patcher 2.1.0ダウンロード先

弊サイト(あのかぼ)と姉妹サイトの「おんかぼ」では引き続きOpenCore Legacy PatchermacOS Sequoiaの最新情報についてお届けします。

資料> OpenCore Legacy Patcherダウンロード先

macOS Sonoma パーフェクトマニュアル

macOS Sonoma パーフェクトマニュアル

井村 克也
2,134円(01/17 09:13時点)
発売日: 2023/11/04
Amazonの情報を掲載しています