どうも!かぼしーです。
今回はマウスコンピューターから発売されているmouse K5の使用感やスペックにスポットライト当ててレビューをしていきたい思います。
なお、mouse K5の本体やキーボードの様子などは「i7とMX350搭載のデュアルストレージ構成で13万円台!ハイコスパ、ハイスペックなmouse K5レビュー(前編)」をご覧ください!
mouse K5のスペックと魅力
mouse K5の魅力は何といってもその性能。
Intel 第10世代 Core iシリーズのCore i7-10750Hに加え、GPUにはNVIDIA GeForce MX350を搭載しており、一般的なノートパソコンと比較してもハイパフォーマンスなモデルです。
さらに、マウスコンピュータ公式の通販サイトではmouse K5をカスタマイズすることも可能で、NVMeのSSDに加え、2.5インチHDDを搭載させることが可能です。
画像編集や動画編集をされる方で、PCの本体内にも十分な保存領域が欲しい方には非常にお勧めです。
mouse K5のスペックと詳細
CPU | Intel Core i7-10750H (6コア / 12スレッド) 2.60GHz / 最大5.00GHz / 12MBキャッシュ |
チップセット | Intel HM470 |
メモリ | 16GB ~ 64GB (DDR4-2666) |
GPU | NVIDIA GeForce MX350 / 2GB |
ストレージ1 | NVMe SSD 512GB ~ 2TB |
ストレージ2 | なし / HDD 1TB ~ 2TB |
無線 | Intel Wi-Fi 6 AX201 IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n (Bluetooth 5) |
画面サイズ | 15.6インチ (ノングレア) 1,920×1,080 (FHD) |
重量 | 約1.95kg |
バッテリー駆動時間 | 約 9.5時間 |
CPUやGPUの変更こそできませんが、メモリについては16GBから64GBまで選択が可能です。
mouse K5の画面
mouse E10の画面は非光沢(ノングレア)の15.6インチです。
写り込みも少なく作業に集中ができますので、お仕事にはぴったりです。
発色については素直な印象を受けました。
画面の解像度はフルHD(1920×1080)です。
2014年ごろまでは1366×768といったPCも多く流通していたので、そういったPCからのお買い換えであれば、若干高精細になったように感じると思います。
次のページではベンチマークを紹介しつつmouse K5のスペックをもう少し詳しく見ていきます。