「あのかぼ」のスピンオフサイト「ゼロかぼ」ができました。 詳しくはこちら>

Dortania、OpenCore Legacy Patcher 1.5.0をリリース 導入と更新のプロセスが一部変更に。特権ヘルパー追加でさらに使いやすく

Mac

Dortania、OpenCore Legacy Patcher 1.5.0をリリース 導入と更新のプロセスが一部変更に。特権ヘルパー追加でさらに使いやすく

OpenCore Legacy Patcher (OCLP)を開発するDortaniaは6月1日、OCLPの最新バージョンとなる「1.5.0」をGitHubリポジトリに正式に公開しました。今回のOpenCore Legacy Patcher 1.5.0では1.4.3以前で発生していたバグの修正や安定性を向上させる変更の他、PKGベースのインストーラや新しい特権ヘルパーツールの追加を伴う大型のアップデートです。

目次

OpenCore Legacy Patcher 1.5.0で変更されたこと

OpenCore Legacy Patcher 1.5.0は正式リリース前から、Apple Siliconのサポートを匂わせる変更PKGベースのインストーラが採用されるなど非常に注目を集めていた更新でした。OCLPのディレクトリなども大幅に見直され、OCLP 1.4.3からのマイナーアップデートという形で配信されました。

この章ではOCLP 1.5.0の変更点について紹介します。

OCLP1.5.0からPKGベースのインストーラとアンインストーラが追加、従来の.appは非推奨に

今回のOCLP 1.5.0での大きなトピックの1つはPKGベースのインストーラとアンインストーラが追加されたことです。これに伴い従来提供されてきた.app ベースのアプリは非推奨とされ、将来的には削除されることが発表されました。

その為、OpenCore Legacy Patcher 1.5.0以降を利用する場合には「OpenCore-Patcher-GUI.app.zip」ではなく「OpenCore-Patcher.pkg」をダウンロードするようにしてください。

▼ OpenCore Legacy Patcher 1.5.0で利用可能なパッケージ

  • (追加) OpenCore-Patcher.pkg :
    • ビジュアルGUIベースのアプリインストーラー
    • すべてのユーザーに推奨
  • (追加) OpenCore-Patcher-Uninstaller.pkg:
    • OpenCore-Patcher.appと追加のユーティリティをアンインストールします。
    • インストールされたパッチは元に戻しません。
  • OpenCore-Patcher-GUI.app:
    • レガシーアプリ、OpenCore-Patcher.pkg を内部的にインストールします。
    • アプリの直接ダウンロードは非推奨となり、将来的には削除される予定です。
  • AutoPkg-Assets.pkg:
    • OpenCore-Patcher で使用される追加リソース
    • 必要に応じて自動的にプルされます。ダウンロードの必要はありません。

新しい特権ヘルパーツールが追加、各作業がより簡単に

OpenCore Legacy Patcher 1.5.0でのもう1つの大きなトピックは新しい特権ヘルパーツール (Privileged Helper Tool)の追加です。

従来はOpenCore のインストールやOCLPを使用したmacOS のインストーラ作成の際に繰り返しMacのパスワードを求められましたが、今回導入された新しい特権ヘルパーツールにより、これが大幅に削減され、各作業が簡略化されます。

OCLP 1.5.0以降の操作の変更点

OpenCore Legacy Patcher 1.5.0のリリースに伴い変更されたPKGベースのインストーラの使い方を紹介します。

▼ GitHubからOpenCore Patcher.pkg をダウンロードしたら実行します。

▼ これが今回導入されたインストーラです。他のアプリケーションのインストール作業と概ね共通です。OpenCore Legacy Patcherの「OpenCore Patcher (OCLPアプリ)」のインストールを続行するには「続ける」ボタンをクリックします。

▼ この画面ではインストールに最低限必要なサイズが確認できる他、インストール先の変更が行えます。特に変更する必要がなければこのまま「インストール」ボタンをクリックします。

▼ Macのパスワード (管理者アカウントでない場合には管理者のユーザ名とパスワード)を入力して、「ソフトウェアをインストール」ボタンをクリックします。

▼ OpenCore Legacy Patcherが指定された場所にインストールされていきます。このまま少々お待ちください。

▼ 「インストールが完了しました。」と表示されたら「閉じる」ボタンをクリックします。

▼ 先ほどダウンロードしたOpenCore Patcher.pkgを削除するか聞かれます。不要な場合には「ゴミ箱に入れる」ボタンをクリックします。

▼ インストールが完了したらLaunchpadやアプリケーションフォルダなどからOpenCore Legacy Patcherを立ち上げます。

これで、OpenCore のビルドやmacOS のインストーラ作成など、各種作業が行えます。

OpenCore Legacy Patcher のダウンロード方法

OpenCore Legacy PatcherのダウンロードはOCLPのGitHubリポジトリから行えます。

こちらのページ(Releases · dortania/OpenCore-Legacy-Patcher · GitHub)を開き、「Assets」欄が表示されるまで下にスクロールします。

▼ 「Assets」欄から利用可能なパッケージを確認し、リストの中から「OpenCore-Patcher.pkg」をクリックします。

▼ 「Assets」が展開されていない場合には、赤枠で囲った部分をクリックし、利用可能なファイルをダウンロードします。

▼ ダウンロードする際に、”github.com”でのダウンロードを許可するように求められたら「許可」をクリックします。

するとOpenCore Legacy Patcherのダウンロードが始まります。

OpenCore Legacy Patcher の使い方をもっと知りたい方は

OpenCore Legacy Patcher (OCLP)の使い方や特徴についてさらに知りたい方は弊サイト (あのかぼ)のガイドや「おんかぼ」内のクイックガイドOpenCore Legacy Patcher専門サイトの「OCLP.net」で掲載されている各ガイドをぜひご覧ください。

これらのOpenCore Legacy Patcherのガイドでは、1操作ずつ分かりやすくスクリーンショット付きで解説しています。

あのかぼ

おんかぼ

OCLP.net

まとめ

ここまでOpenCore Legacy Patcher 1.5.0のリリースによって変更された部分を解説してきました。
PKGベースのインストーラが導入されたことにより従来の方法と異なるため、少し戸惑うかもしれませんが、今回の変更は今後の操作性を向上させることを目的としており、ユーザにとっての利便性を第一に考えたものです。

5月はOpenCore Legacy Patcherの開発が非常に活発でした。それはWWDCを前に少しでも開発を進めようとする姿勢があるからこそで、今後のOpenCore Legacy Patcherの開発に期待したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!

弊ブログ(あのかぼ)と姉妹メディア(おんかぼ)では引き続き、OpenCore Legacy Patcherの最新情報やmacOS Sonoma関連のニュースを紹介していきます。記事の更新については、かぼしーのTwitterアカウント新着記事告知用のTwitterアカウントで紹介しますので、ぜひフォローいただけると幸いです。

また、現在OpenCore Legacy Patcher専門サイト「OCLP.net」でも執筆中です。ぜひ合わせてご覧ください。