「あのかぼ」のスピンオフサイト「ゼロかぼ」ができました。 詳しくはこちら>

【あのかぼ版】OpenCore Legacy Patcher のパッチの内容 ~第2章!注入されるKext編~

Mac

【あのかぼ版】OpenCore Legacy Patcher のパッチの内容 ~第2章!注入されるKext編~

これまで「あのかぼ」ではOpenCore Legacy Patcher (OCLP)を使用したインストールガイドの他、OCLPを使用したMacのブートシーケンスについて解説するページを公開していきました。前回は「OpenCoreの設定」について紹介しました。今回は注入されるKext編です。

この「OpenCore Legacy Patcher のパッチの内容」シリーズでは、Dortaniaの「Explaining the patches in OpenCore Legacy Patcher」で紹介されているパッチの解説を「OpenCoreの設定」と「注入される Kext」、「ルートパッチ」の3つに分けて時より注釈を入れながら分かりやすく解説しています。

目次

注入される Kext

以下は、ブート時にOpenCore Legacy PatcherがメモリにインジェクトするKext (カーネル拡張)についての説明です。

用語の解説などは先日公開しました「【あのかぼ版】OpenCore Legacy Patcher で使われる用語集」をご覧ください。

Acidanthera

  • Lilu
    • 理由: 他のkextをパッチするためのエンジン
    • モデル: すべてのモデルで必要
  • WhateverGreen
    • 理由: GPUフレームワークとkextをパッチして適切なサポートを確保するため
    • モデル: スプーフィングする場合や非純正GPUを持つすべてのモデルで必要
  • CPUFriend
    • 理由: IOx86PlatformPlugin にパッチを適用して以前の CPU プロファイルを復元するため
    • モデル: 最小限以上のスプーフィングを使用するすべてのモデル
  • AirportBrcmFixup
    • 理由: IO80211 および co にパッチを適用して、サポートされていないカードのネットワーク サポートを修正し、ネイティブ カードのバグも修正するため (つまり、ネットワーク パフォーマンスのランダムな低下)。
    • モデル: BCM943224、BCM94331、BCM94360、およびBCM943602
  • BlueToolFixup
    • 理由: BlueToolをパッチしてMontereyでBluetooth機能を有効にするため
    • モデル: BCM94360 以前のワイヤレス モジュールまたはサードパーティ製チップセットを搭載したすべてのモデル
  • Bluetooth スプーフィング
    • 理由: 特定のBluetoothチップセットに認識用の追加データをインジェクトするため
    • モデル: BCM2070 または BCM2046 チップセットを搭載したモデル
  • FeatureUnlock (Night Shift)
    • 理由: CoreBrightness.framework にパッチを適用して、サポートされていないモデルで Night Shift を有効にするため
    • モデル: 2011年以前のモデル
  • FeatureUnlock (Sidecar/AirPlay)
    • 理由: SidecarCore.framework と AirPlaySupport.framework にパッチを適用して、サポートされていないモデルで Mac への Sidecar と AirPlay を有効にするため
    • モデル: Metal 対応 GPU を搭載したすべてのモデル
  • RestrictEvents
    • 理由: MacPro7,1 のメモリエラーーを無効にするため
    • モデル: Mac Pro および Xserve
  • CryptexFixup
    • 理由: 非AVX2.0 CPUに非AVX2.0 Cryptexをインストールするため
    • モデル: Ivy Bridge 以前のすべての CPU
  • AutoPkgInstaller
    • 理由: 自動ルートパッチを許可するため
  • NVMeFix
    • 理由: サードパーティのNVMeサポートを修正するため
  • RSRHelper
    • 理由: ルートパッチがインストールされたMacでRapid Security Responseサポートを修正するため

Ethernet (イーサネット)

  • nForceEthernet
    • 理由: Catalina 以降のネットワークを解決するために古い NVIDIA Ethernet kext を挿入する
    • モデル: 2010年以前のNVIDIA Ethernetが必要
  • MarvelYukonEthernet
    • 理由: Catalina 以降のネットワークを解決するために古い Marvel Ethernet kext を挿入する
    • モデル: 2008 年以降の Marvel Ethernet が必要
  • CatalinaBCM5701Ethernet
    • 理由: Big Sur でのネットワークを解決するために古い Broadcom Ethernet kext を挿入する
    • ロジック: 既存の BCM5701Ethernet と衝突しないように、競合するシンボルをパッチする
    • モデル: 2011 年以前の Broadcom Ethernet が必要
  • Intel82574L
    • 理由: MacPro でのイーサネット サポートを解決するため
    • モデル: MacPro3,1 – 5,1
  • CatalinaIntelI210Ethernet
    • 理由: Ivy 以前の Mac での Intel i210/i225 NIC サポートを修正するため
  • AppleIntel8254XEthernet
    • 理由: MacPro でのEthernet サポートを解決するため
    • モデル: MacPro3,1 – 5,1

Firewire

  • IOFireWireFamily
    • 理由: FireWire ブー​​トのサポートを可能にするため
  • IOFireWireSBP2
    • 理由: FireWire ブー​​トのサポートを可能にするため
  • IOFireWireSerialBusProtoColTransport
    • 理由: FireWire ブー​​トのサポートを可能にするため

Maps

  • USBMap
    • 理由: USB を修正するために古い USB マップ プロファイルを挿入する
    • moderate以上のスプーフィングを行うすべてのモデルおよび2012年以前のモデルで必要

SSE

  • AAMouSSE
    • 理由: SSE4.2命令をSSE4.1互換のコードに変換する。AMD Metalドライバーを使用するする際に必要
    • モデル: MacPro3,1
  • telemetrap
    • 理由: telemetry.plugin が実行されないようにする。SSE4,1 CPU に必要
    • モデル: Penryn CPU

Wi-Fi

  • IO80211ElCap
    • 理由: El CapitanのWi-Fiドライバーを再挿入するため
    • モデル: BCM94328、BCM94322、および Atheros チップセット
  • corecaptureElCap.kext
    • 理由: El CapitanのWi-Fiドライバーを再挿入するため
    • モデル: BCM94328、BCM94322、および Atheros チップセット

Misc (その他)

  • AppleBackLightFixup
    • 理由: NVIDIA Metal GPUにアップグレードされたiMacでAppleBacklightをパッチするため
    • モデル: アップグレードされた NVIDIA Metal GPU を搭載した iMac11,x、iMac12,x
  • AppleIntelPIIXATA
    • 理由: MacPro3,1 での IDE サポートを修正するため
    • モデル: MacPro3,1
  • AppleIntelMCEDisabler
    • 理由: Catalina 以降でデュアルソケットサポートを修正するため
    • モデル: Mac Pro および Xserve
  • SMC-Spoof (SMC スプーフィング)
    • 理由: SMC バージョンを 9.9999 に偽装します
    • モデル: 最小限またはそれ以上のスプーフィングを行うすべてのモデルで必要
  • AppleRAIDCard
    • Xserve に AppleRaidCard サポートを追加するため
  • AMDGPUWakeHandler
    • 理由: 2011年の15/17インチMacBook ProでのソフトウェアベースのDemuxを追加するため
  • AppleIntelCPUPowerManagement および AppleIntelCPUPowerManagementClient
    • 理由: Ivy Bridge以前のCPU電源管理を復元するため
  • AppleUSBTopCase
    • 理由: macOS VenturaでUSBキーボードサポートを復元するため
  • AppleUSBMultitouchおよびAppleUSBTrackpad
    • 理由: macOS VenturaでUSBトラックパッドサポートを復元するため
  • ASPP-Override
    • 理由: ACPI_SMC_PlatformPlugin を X86PlatformPlugin よりも優先し、ファームウェアのスロットルを無効にするようにするため
  • BacklightInjector
    • 理由: GPUをアップグレードしたiMacの明るさを修正するため
  • BigSurSDXC
    • 理由: Ivy Bridge以前のMacでSDXCサポートを復元するため
  • Bluetooth-spoof (Bluetooth スプーフィング)
    • 理由: 古いBluetoothを偽装しMonterey以降で動作させるため
  • Innie
    • 理由: すべてのPCIeドライブを内部ドライブとして表示させるため
    • モデル: MacPro3,1 以降および Xserve3,1 以降
  • KDKlessWorkaround
    • 理由: KDKlessパッチシステムでmacOSのアップデートを支援するため
  • LegacyUSBVieoSupport
    • 理由: レガシー USB iSight サポートを修正するため
  • MonteAHCIPort
    • 理由: MacBookAir6,xに標準搭載されているSSDのサポートを修正
  • NoAVXFSCompressionTypeZlib
    • 理由: 12.4 以降の AVX1.0 より前のシステムでの AVXFSCompressionTypeZlib のクラッシュを防ぐため
  • SimpleMSR
    • 理由: Nehalem+ MacBook でのファームウェアのスロットリングを防ぐために BD PROCHOT を無効にするため
  • LegacyKeyboardInjector
    • 理由: MacBook5,2のファンクションキーを修正するため

結局「注入される Kext」って何?

前回の「OpenCoreの設定」と同様、「注入されるKext」もメモリ上に展開され、パッチを適用するものです。これは、OpenCoreがシステムをブートする際に、ESP (EFI System Partition)に格納されたKext (カーネル拡張)をメモリ上に展開し、ハードウェアのサポートを追加・修正します。

「OpenCoreの設定」では、システム全体のブートプロセスと基本的なハードウェア動作を制御・調整し、macOSの互換性と安定性を確保することが目的です。それに対して、「注入されるKext」では特定のデバイスやハードウェア機能に焦点を当て、ハードウェア機能やデバイスサポートを追加・修正することで、macOSの互換性と安定性を向上させることが目的としています。

まとめ

2つ目の読破、お疲れさまでした!

ここまでOpenCore Legacy Patcherがサポート対象外のMacに当てるパッチの説明のうち、2つ目にあたる「注入される Kext」について解説していきました。

「注入される Kext」ではESPに格納されたKextをメモリに展開し、ハードウェアのサポートを追加します。前回の「OpenCoreの設定」と同様にメモリ上に展開しパッチするという点では同じですが、よりハードウェアのサポート追加に焦点を当てています。

続ては「ルートパッチ (On-Disk Patches)」編!
「ルートパッチ (On-Disk Patches)」編ではOCLPユーザおなじみの「ルートパッチ」の詳細について紹介します。ルートパッチでは今回の「注入される Kext」編や、前回の「OpenCoreの設定」と異なり、実際にmacOS をインストールしたボリュームに対し変更を加えるという物です。

最後までお読みいただきありがとうございました!
次の記事でお会いしましょう!

弊ブログ(あのかぼ)と姉妹メディア(おんかぼ)では引き続き、OpenCore Legacy Patcherの最新情報やmacOS Sonoma関連のニュースを紹介していきます。記事の更新については、かぼしーのTwitterアカウントで紹介しますので、ぜひフォローいただけると幸いです。

また、現在OpenCore Legacy Patcher専門サイト「OCLP.net」でも執筆中です。ぜひ合わせてご覧ください。

Anokabo v0.0.1 (7/11/2023, 6:08:50 PMをベースにしています。)

改定履歴

v0.0.2 2024.05.24 「ルートパッチ編」へのリンクを追加
v0.0.1 2024.05.18 公開 (公開当初はv1.0として)