「あのかぼ」のスピンオフサイト「ゼロかぼ」ができました。 詳しくはこちら>

【0.6.6対応版】OpenCore Legacy Patcherで別のMac向けのブータブルメディアを作成する

Mac

【0.6.6対応版】OpenCore Legacy Patcherで別のMac向けのブータブルメディアを作成する

この記事ではOpenCore Legacy Patcher使って、別のMacでインストールメディアを作成する方法について紹介します。

OpenCore Legacy Patcherでブータブルメディアを作成したり、実際にMacにmacOSをインストールする方法については以下の記事をご覧ください。

▼ macOS Big Sur、macOS Monterey、macOS Ventura向け

なお、この記事はOpenCore Legacy Patcher v0.6.6以降の新UIに対応した記事です。
OpenCore Legacy Patcher v0.6.5以前を使用して作業される方は「OpenCore Legacy Patcherで別のMac向けのブータブルメディアを作成する」をご覧ください。

目次

この記事でできるようになること

この記事を参考に作業することで、以下の内容が出来るようになります。

  • macOSをインストールしたいMacとは別のMacを使用して、OpenCore Legacy PatcherをインストールしたmacOSのブータブルインストールメディアを作成できるようになります。

例えば、OpenCore Legacy Patcherを利用してMacBook Pro (13-inch, Mid 2012)に対し、macOS OS Venturaをインストールを予定しているものの、macOS Ventura(インストールしたいmacOS)のブータブルメディアはMac mini (2018)で作業する、というようなOSを実際にインストールするMacと、インストールメディアを準備をするMac違うといった場合にはこの操作が必要です。

この記事では便宜上、「OpenCore Legacy Patcherを使用してmacOS をインストールしたいMac」のことを「macOS をインストールしたいMac」を表記します。
また、「ブータブルメディアなどを作成するMac」については「作業用のMac」と表記します。

macOS をインストールしたいMacの「機種 ID」を調べる

まず「macOS をインストールしたいMac」の「機種 ID (Model Identifier)」を調べます。

「macOS をインストールしたいMac」でターミナルを開きます。

ターミナルが開いたら下記のコマンドを入力しreturn (Enter)キーを押下します。

system_profiler SPHardwareDataType | grep 'Model Identifier'

このコマンドを実行後、「Model Identifier: 」の横に出力された文字列が「機種 ID」になります。

OpenCore Legacy Patcherで「機種 ID」を指定する

ここからの作業は「作業用のMac」で行います。

OpenCore Legacy Patcherに対して、先ほど調べた「機種 ID」を指定します。

▼ まずは、OpenCore Legacy Patcherを開き、「Settings」ボタンをクリックします。

▼ 赤枠で囲ったリストボックスをクリックします。

▼ リストの中から先ほど調べた「機種 ID」を探し、クリックします。

▼ 先ほど調べた機種 IDに変わっていることを確認して、「Return」ボタンをクリックします。

▼ OpenCore Legacy Patcherのメインメニューに戻ったら「Model」の横にある文字列が先ほど指定した機種 IDに変わっていることを確認します。

これで作業完了です。あとは通常通りmacOSのブータブルメディアを作成したり、OpenCore Legacy Patcherをビルドして、USBメモリのESPにインストールすることが可能です。

まとめ

ここまで、「OpenCore Legacy Patcherで別のMac向けのブータブルメディアを作成する」をテーマに、0.6.6の新UIのOpenCore Legacy Patcherで特定の機種 IDを指定する方法についてみてきました。

macOSをインストールするMacと異なるMacで作業する場合には必ず必要な作業になりますので、ぜひサクッと作業いただければと思います。

弊ブログ(あのかぼ)含む、Kabocy Mediasグループ内では、引き続きmacOS VenturamacOS SonomaOpenCore Legacy Patcherの最新情報をお届けいたします。

また、OpenCore Legacy Patcherやブログの更新状況は、かぼしーTwitter(X)アカウントPlats.appアカウントをフォローいただけるといち早くチェックすることができます。
是非フォローしていただけると幸いです。

お疲れさまでした!

引き続き楽しいMacライフを!