【当面は待つべき?】macOS Sequoiaの早期サポートを開始したOCLPがリリース 注意が必要なMacは 2024.9.20 Mac 9月17日にAppleからリリースされたmacOS 15 Sequoia。もうインストールされましたか?サポート対象外となってしまったMacにも15日に公開されたOpenCore Legacy Patcher 2.0.0以降を利用することで... 続きを読む
こんにちはSequoia、新しいmacOS 15.0が正式リリース 2024.9.17 Mac 米Appleは2024年9月16日(現地時間、日本時間では17日)、新しいmacOS「macOS 15 Sequoia」をリリースしました。 macOS Sequoiaは2023年9月26日 (日本時間27日)にリリースされた「macOS ... 続きを読む
Dortania、OpenCore Legacy Patcher 2.0.0をリリース macOS 15 Sequoiaの正式公開前に初期サポートを開始 2024.9.15 Mac Appleのサポートが終了した古いMacでも最新のmacOSをインストールできるツール「OpenCore Legacy Patcher」(OCLP)の最新バージョン2.0.0がリリースされました。 OCLP2.0.0はセマンティックバージョ... 続きを読む
2009年の白MacBookでmacOS 15 Sequoiaが動作?ミコラ氏OpenCore Legacy Patcherでのサポート状況を明らかに 2024.9.13 Mac OpenCore Legacy Patcher (OCLP)のプロジェクトリーダを務めるミコラ・グリマリョク(Mykola Grymalyuk)氏は自身のX (旧Twitter)を9月13日までに更新し現在開発中のOpenCore Lega... 続きを読む