あの「AviUtl」が待望の64bit対応で復活!ゼロから再構築された新バージョン「AviUtl ExEdit2」登場 2025.7.8 ニュース 2025年7月7日、長らく更新が止まっていた国産フリー動画編集ソフト「AviUtl」の最新版、「AviUtl ExEdit2」(通称:AviUtl 2)のベータ版が突如公開されました。前バージョンのリリースから約6年ぶりの大型アップデートで... 続きを読む
【まもなく】2025年プライムデーの先行セールは7月8日から!お得に購入する方法をおさらい! 2025.7.7 セール 2025年のAmazonプライムデーは7月11日(金)から7月14日(月)までの4日間ですが、8日0時から!間もなく「先行セール」が開始されます。あくまで「先行」セールと侮ることなかれ!この先行セールを制する者こそ、Amazonプライムデー... 続きを読む
【最大500円分】プライムデーにあわせてAmazonギフトカードを買うと500円もらえるキャンペーンを実施中! 2025.7.6 セール Amazon.co.jpは7月11日から開催するAmazonプライムデーに併せて、お得なキャンペーンを行っています。この中でも、今までの大型セールの際にも好評だった、Amazonギフトカードの購入額に応じて最大で500円分のポイント、または... 続きを読む
【macOSが標的】北朝鮮系ハッカー、新手のマルウェア「NimDoor」でWeb3・暗号資産企業を標的に 2025.7.5 Mac サイバーセキュリティ企業SentinelLabsは、macOSを対象とした極めて巧妙なマルウェアキャンペーンを発見したと発表しました。この攻撃は、Web3や暗号資産関連のスタートアップを標的としており、北朝鮮の国家支援型ハッカーグループが関... 続きを読む
Apple、iPhoneチップ搭載の低価格MacBookを開発中か──2026年にも登場の可能性 2025.7.4 Mac Appleが、現在最も安価なノート型Macである「MacBook Air(999ドル〜)」よりもさらに手頃な価格の新型MacBookを、2026年にも発売する可能性が浮上した。著名アナリストのミンチー・クオ氏が報じたもので、これまでのMac... 続きを読む
【7/7まで】プライムデーと同価格で買える飲料サマーSALEがAmazonで開催中 重い飲料が自宅に届く 2025.7.3 セール 現在、Amazon.co.jpでは7月11日から始まるプライムデーを前にプライムデーと同価格で買える「飲料サマーSALE」を開催中。 2025年7月1日(火)0時00分から2025年7月7日(月)23時59分(日本時間)までで商品によっては... 続きを読む
迷信より行動を!2025年7月だから確認したい防災グッズと災害対策 防災用品マニアの防災グッズ12選 2025.7.1 コラム 漫画『私が見た夢』(たつき諒・著)の“2025年7月に大災難が起こる”という一節がSNSで拡散し、過度な不安を煽る言説も目立ちます。しかし、気象庁は「日時と場所を特定した大地震の予測は現時点では不可能」と明言しており、専門家も「災害はいつで... 続きを読む
さよならブルースクリーン──40年の歴史に幕、新時代の「ブラックスクリーン・オブ・デス」へ 2025.6.27 Windows Windows ユーザーにとって“恐怖の象徴”だった青いエラー画面 BSOD(Blue Screen of Death) が、この夏、ブラックスクリーンへと生まれ変わります。Microsoft が 2025 年 6 月 26 日に発表した ... 続きを読む
Anker、モバイルバッテリー4製品を自主回収 品質基準満たさぬ部材の使用発覚で対象拡大 2025.6.26 ニュース モバイルバッテリーなどで知られるアンカー・ジャパン(Anker Japan)は、同社が販売していたモバイルバッテリー4製品において、安全性に懸念があるとして自主回収の対象を大幅に拡大しました。今回の措置は、委託先サプライヤーがAnkerの品... 続きを読む
Windows 10の延長サポートが1年間「無料」に?Microsoftが個人向けESUプログラムを正式発表 2025.6.25 Windows 米Microsoftは、2025年10月14日に予定されているWindows 10のサポート終了に向けて、個人および法人向けに「Extended Security Updates(ESU:拡張セキュリティ更新プログラム)」の提供を発表しまし... 続きを読む