【X(旧Twitter)ユーザは要注意】知らぬ間にツイートがGrok AIの学習と調整に利用されてるかも!初期設定で有効に 2024.7.29 Webサービス X (旧Twitter)は利用していますか?日本ではライフラインの1つとも言われているX。一時期の不安定さは随分と解消されましたが、実は日々の何気ないツイートがマスク氏が2023年に立ち上げたxAI社によって開発されている対話型AI「Gro... 続きを読む
Mastodonが米国で非営利団体に、ツイッター共同創設者が取締役に就任 2024.4.28 Webサービス Mastodonは、アメリカ合衆国に非営利団体 (501(c)(3)団体)を設立し、税控除対象の寄付や物品支援を受け入れることを発表したとNeowinが伝えました。この発表に合わせて発表された主要役員にはエスラ・アルシャフェイ氏、カリエン・... 続きを読む
新しいSNS 「Whispy」が登場?Twitterの代替の有力候補になるかも 2023.10.30 Webサービス 新しいソーシャルネットワーキングサービス (SNS) であるWhispyが登場し、混乱が続くX(旧Twitter)の代替サービスとして注目を集めています。 「Xに別れを告げる時がやってきました。」という強気のキャチコピーを掲げ、さらに公式ペ... 続きを読む
X(旧Twitter)、新規アカウントに対して年間1ドルの「Not A Bot」料金をニュージーランドとフィリピンでテスト開始 2023.10.19 Webサービス X (旧Twitter)は17日、新規ユーザに対し少額(現在は1ドル、日本円では約150円)の料金を求める新しいプランのテストを始めました。現在はニュージーランドとフィリピンの2カ国で開始され、今後他国への拡大が予想されます。 この新しい課... 続きを読む
【国産SNS】Twitterの対抗馬、Humin.meが突如リリース― 7月7日から登録開始! 2023.7.7 ニュース 2023年6月30日から発生したTwitterのアクセス制限やAPIの仕様変更により、Twitterを利用するユーザは大きな衝撃を受けました。度重なる仕様変更と一連の騒動の中、米Metaからは7月6日(前倒しリリースとなりました)に「Thr... 続きを読む
Metaがリリース予定の新SNS「Threads」、あまりのデータ収集量に元Twitter CEOがネットミームで揶揄、イーロンマスク氏も雑に反応 2023.7.5 ニュース FacebookやInstagramといったSNSを展開するMeta(Meta Platforms, Inc.)はTwitterの対抗馬となる短文共有サービスの「Threads」を日本時間では7月6日午後11時にリリースするとしています。 ... 続きを読む