「あのかぼ」のスピンオフサイト「ゼロかぼ」ができました。 詳しくはこちら>

LAVIE Note Mobile NM550/KAのバッテリー交換手順

修理・カスタマイズ

LAVIE Note Mobile NM550/KAのバッテリー交換手順

この投稿では2018年1月にNECパーソナルコンピュータ株式会社から発売されたLAVIE Note Mobile NM550/KAのバッテリー交換方法についてまとめました。

※ この記事中に分解したのはNM550/KAと同構成の、LAVIE Direct NM PC-GN12S78ADです。

なお、ストレージの換装については「LAVIE Note Mobile NM550/KAの分解とストレージ換装・増設手順」をご覧ください。

目次

用意するもの

必要なもの

バッテリーを交換する場合

一緒にSSDを換装する場合

バッテリーの交換の際、一緒にSSDも換装したい方は以下の製品が候補として挙げられます。

SSDの換装方法についてはこちらの記事をご覧ください。

LAVIE Note Mobileを分解する

▼ 作業を始める前にLAVIE Note Mobile NM550/KAをシャットダウンし、完全に電源が切れたことを確認します。

▼ LAVIE Note Mobile NM550/KAをひっくり返し、机などの水平で安全な場所に置きます。
そして、スパッジャーなどでPC裏面中央(赤い枠で囲った部分)にある2つのゴム足を取り外します。

▼ ゴム足を取り外せたら、下から出てきたネジを含む12本のネジを取り外します。
ネジが取り外せたら、スパッジャーでボトムカバーを取り外していきます。

▼ ボトムカバーが取り外せたら分解完了です。
黒く大きなパーツがバッテリーです。

LAVIE Note Mobileのバッテリー交換方法

バッテリーを取り外していきましょう。
バッテリーを取り外す際には、バッテリーを曲げたり衝撃を与えないように慎重に作業してください。

▼ 下図中の赤丸で囲ったケーブルを抜きます。
この時、ケーブルを傷付けないように慎重に作業を行います。

▼ 完全にコネクタが抜けたら完了です。

▼ 下図中の赤丸で囲った1本のネジを取り外した後、バッテリーを持ち上げるように取り外します。

あとは新しいバッテリーを取り付ければ作業完了です。

続けてSSDの換装をしたい方は、こちらの記事をご覧ください。

作業を完了する

▼ コネクターやケーブルの位置、異物の混入がないことを確認したら、ボトムカバーを取り付けて、先ほどと逆の手順で組み上げていきます。

お疲れ様でした!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

無事にバッテリーの交換はできましたか?

やや煩雑な作業だったかもしれませんが、ゆっくりと作業していけば完遂できると思います。

それでは引き続き楽しいPCライフを!

2022.09.24 冒頭「バッテリー交換方法」が「ストレージ換装方法」となっていたのを修正しました。