「あのかぼ」のスピンオフサイト「ゼロかぼ」ができました。 詳しくはこちら>

1600円で買ったMacBook Airを直してみた話

修理・カスタマイズ

1600円で買ったMacBook Airを直してみた話

今日は1,600円で購入したMacBook Airを修理してみたよ、という記事です。

さて、「1,600円でMacBook Air」といっても、まあもちろんジャンク品です。
しかも、MacBook Airって言っても、2009年の、13インチの。

軽く確認していきましょう。

天板は一か所軽い凹みはあるものの、非常にきれいです。

ねじがないようです。代わりに養生テープで止められています。

キーボードやトラックパッドも非常にきれいです。

では、早速修理を始めてみましょう。

用意したもの

  • MacBook Air (Mid 2009)用ねじ
  • 1.8inch SSD 128GB (THNSNC128GMLJ)
  • MacBook Air (Mid 2009)用 LIFフレキシブルケーブル

ちなみに、ケーブルの方は箱で来たのに・・・

SSDはプチプチ付きのオレンジ色の封筒に入って送られてきました。
SSDじゃないと思った・・・

作業開始

今回はねじがないため、養生テープを剥がして、バックケースを取り外します。

今回SSDマウンタは購入していませんが何とかなるでしょう。

ファンはすごくきれいですね。

バッテリーコネクタやメモリなどが確認できます。

メモリは2GB。hynix製でH5TQ1G83AFRという記載が確認できます。

届いたSSDはこちら。
東芝製の1.8inch SSD (THNSNC128GMLJ)128GBです。

SSDとロジックボードを繋ぐケーブルはこちら。

この二つを・・・

ドッキング!

こうなれば大丈夫です。

今回マウンターは購入しなかったため、ブラケットを取り外し、SSDを取り付けました。

こんな感じで。

大きく映っている、このフレキシブルケーブルの下に取り付けます。

このように。

最後に届いたねじで、バックカバーを取り付ければ完成です。

OSを入れたら使えますね。

ひとまず、OS X El Capitanをインストールしてみました。

さすがに2GBでは使い物になりませんが、Windows 10 32bitでならそれなりに快適に動きます。あまり使うことはなさそうですけどね。

では!

P.S

今回購入したMacBook AirはCPUのクロックが、1.86GHzではなく、2.13GHzということなので、MC233J/Aではなく、MC234J/Aのようです。
多少の差でも得した気分ですが、メモリ2GBの時点で。。。

2022.02.10 タグの追加を行いました。