米Appleは6月、次世代macOSであるmacOS 14 SonomaやiOS 17、iPadOS 17、watchOS 10を発表しました。
この記事では間もなくリリースを予定されている各次世代OSの正式リリース日を紹介します。
macOS Sonomaは日本時間では9月27日
macOS Sonomaは、ビデオ会議の進化、より良いウィジェットの管理、ゲーム体験の向上、プライバシーとセキュリティの強化など、Macの体験をさらに強化する多くの新機能が搭載されます。
直近過去2回のmacOS(macOS 12 MontereyやmacOS 13 Ventura)の正式リリースは10月の後半とやや遅れがちでした。
macOS Sonomaもそれに従って10月の後半頃とも考えられていましたが、8月の終わりにリリースされたmacOS 14 beta 7のビルドナンバーが「23A5337a」と、ビルドナンバーの最後にテスト終盤に出現することの多い小文字の「a」が含まれていたため、正式リリースはもう少し早まるのではないかという憶測が一部で広がっていました。
macOS Sonomaは日本時間では9月27日にリリースされますが、具体的にいつからダウンロードできるでしょうか?
日本時間では9月27日の深夜2時頃と推測されます。
macOS Sonoma の対応機種
macOS Sonoma(ソノマ)は、Apple Siliconを搭載したMacと以下のリストに含まれるIntel Macにインストールすることができます。
- iMac 2019以降
- iMac Pro 2017以降
- Mac mini 2018以降
- Mac Pro 2019以降
- Mac Studio 2022
- MacBook Air 2018以降
- MacBook Pro 2018以降
iOS 17は9月19日(日本時間)リリース
電話アプリが大幅にアップグレード、NameDropで連絡先の交換も楽しく楽々に。
iPhoneがよりパーソナルで直感的になるiOS 17は9月19日(日本時間)にリリースされます。
iPadOS 17は9月19日(日本時間)リリース
思いのままにカスタマイズできるロック画面、ワンタップでアクションを実行できるインタラクティブウィジェット。もっとiPadが楽しく使えるiPadOS 17のリリース日はiOS 17と同じく9月19日(日本時間)です。
watchOS 10も9月19日(日本時間)リリース
再設計されたアプリ、新しいスマートスタック、新しい文字盤、新しいサイクリングとハイキングの機能が追加されるwatchOS 10、リリース日はiOS 17/iPadOS 17と同じく9月19日(日本時間)です。
iOS 17の新機能「NameDrop」はwatchOS 10にも追加されます。
楽しい秋がやってきました。